トップメッセージ
Message100年企業を目指して
丸八工機株式会社は創業70年を超えるサイクルパーツの老舗メーカーです。
皆さまの長年にわたるご愛顧・ご支援に心より感謝申し上げます。
昭和、平成、令和と移り変わる時代とともに我が社も変化してきました。
スタンド、キャリヤなどのサイクルパーツを自社工場で製造しはじめ大手自転車メーカーのOEM先としてスタートした昭和。
生産拠点を海外へ広げ、自社ブランドを立ち上げて成長した平成。
自社ブランドを世界に発信しながら新しいことに挑戦している令和。
移り変わる時代の中で変わらないものがあります。それは経営理念にもある「事業に関わる全ての人が幸せになる」です。
これは代々受け継がれてきた我が社の根幹です。
お客様、仕入先様、共に働く仲間たち。全ての人々が我が社と関わることで
気持ちよく、幸せになっていただきたいという思いがあります。
この思いを胸に秘め、100年企業を目指していきたいと考えています。
2020年以降コロナ渦で世界は大きく変わりました。
市場やお客様の購買動向など今までにない新たな価値観が生まれました。
このような環境の中、愛知県岩倉市から地域発信のブランドとして「iWA」製品を
デジタル技術を駆使し日本のみならず世界のお客様にお届けするために日々取り組んで参ります。
これからも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
丸八工機株式会社代表取締役
河村 彰人Akihito Kawamura
1981年4月生まれ、愛知県名古屋市で生まれる
大学卒業後、地元の金融機関に入社。外為、融資、営業と全ての業務に携わる。
2008年家業である丸八工機に入社。取締役、専務取締役を経て2017年代表取締役社長に就任。
趣味は学生時代から続けている野球(プレーも観戦も)、ゴルフ、ロードバイク
講演記録
2022年1月 | 北畑会計事務所 |
---|---|
2022年9月 | 株式会社オーク |
事業承継をした中小企業の経営者の1人として自社ブランド展開や様々なことに挑戦しています。
その体験談などをお伝えし、同じ立場の中小企業の方々のお力になれたらと考えています。



